『シアワセナジカン』〜✳︎stitpoohの子育てブログ✳︎〜

男の子1人を育てるアラフォー主婦。基本は子育ての色々を書いてますが、日々のあれこれ・食べもの・極たまに闇を綴ってます。

久々の幼稚園プレでの出来事からの、子育ての闇⁈

stitpoohです。

今回のブログは闇です(笑)

とりあえず読んでみてください。

 

 

 

今日午前中、久しぶりに幼稚園プレに行ってきました。去年最後のプレは熱を出して行けなかったので、面接以来の幼稚園です。

 

王子も久しぶりの幼稚園だから、ちょっと興奮気味だったのか…

面接直前のプレでは出来ていた『先生がお話ししてる時はちゃんと聞く』が出来なくて、終始暴れてる状況。何回連れ戻してもギャーギャー騒ぎたてる。

それでも久しぶりのパラバルーンやアンパンマンダンスは率先して楽しそうにやっていたので、まあいいかと。

 

ただ、その後に事件発生。

室内での遊びが終わると園庭で好きに遊ばせてくれます。王子は久しぶりだったからか、最近外でもやってなかった砂遊びをしたかったようで、砂場に一直線。砂場用にプラスチックの子供にはそこそこの大きさのシャベルがあり、そそれを取ってひとかき。そして信じられないことにシャベルですくった砂をバサッと放り投げました。放り投げた先にいたお友達とそのママに全部の砂がかかりました。

私はとにかくそのママに平謝り。

そして王子をその場で叱りました。

一応、自分では叱ったつもりです。

ただ後で冷静になった時、人前で叱ってはいけなかったかなと反省しましたが。

 

そもそも幼稚園に行く前に家で一悶着ありました。

私はパート終わりで、急いで家のことやって、支度して、そして王子にトイレ行かせて、上着着せてぎりぎりプレに間に合う時間です。

 子供ってどうして急いでる時に限って、ぐずるというか、なんかイライラさせますよね。何もない時はすんなり準備してくれる(させてくれる)のに、急いでる時は『わざとそういうことしてない⁈』と思うようなことがあります。

今朝もそんな感じで『お願いだから早くして!』と言うと、『ママやだ。パパ(と幼稚園)いく。』から始まり、自転車で行くので手袋をしてあげてたら『ママやだ』と言って、ペシッッ。

…💢💢

 

王子は自分の気に入らないことがあると叩いてきます。しかもしつこく、結構な力で。これは本当にやめさせなければならないことなんですが、中々やめさすことができません。叩いてくるたびに結構キツく叱ったり、度がすぎると、叩いてきた方の王子の手を叩きます。けど、親が叩くと、子供は人を叩いていいんだと思うからやめた方が良いらしいですが、叩かれた方はこんだけ痛い思いしてるというのも分かって欲しい。結局言って分からないなら身をもって分からせるというか。程度は弁えますけどね。

 

話しがそれましたが、『ママやだ』ペシッッのあと、『ママが嫌だったらいいよ。勝手に1人で行ってくれ。』と言いました。
子供に対してとてもマズイ言い方と言うのは分かるけど、それでも言わずにはいられない。

ここが私のいけないところ。

 

そんな感じで幼稚園に到着したもんだから、王子もまだその気持ちを引きずって暴れたのかもしれません。

 

以前も病院に行く時にやっぱり時間ギリギリで支度してる時に、全く同じような状況がありました。

その時は『じゃあもうママ1人で行く』と言って家を出ました。靴を履いて、家の外階段を下りて、自転車に荷物置いて…

すると王子が泣きながら裸足で追っかけてきました。

もちろん私は本気で置いてくことはしません。

が、王子自身がもう誤魔化しが効かなくなってるのも事実です。ちょっと前は『早く着替えないと置いてくよ』で通じてたけど、今は『はいはい、いつものやつ』となり聞きません。なのでここぞという時に『本気かも』と危機感を出しました。

 

去年小学生の男の子が、父親から車を降ろされ、しばらくして父親が戻るといなくなっていて、10日後に無事発見された、ということがありました。

この時、父親は非難ごうごうでしたが、私はこの父親の気持ちが分かります。その位親を『本気』にさせる子供がいるんです。

この父親が自分の息子のバイタリティを見誤っていたのは否めませんが。

 

そして今朝とこの病院の一件の時、旦那もいてどちらも一部始終私と王子のやり取りを聞いてたわけですが、まず病院の一件は本気で私が王子を置いてくつもりだと思ったらしく『ちゃんと一緒にいる?』と、わざわざ心配の電話をかけてきました。

そして今朝のことでもわざわざLINEで『あんまり怒るなよ。王子が幼稚園行きたくなくなるから。』

……💢💢

はっっ⁈

こっちだって好きで怒ってるんじゃない‼︎

けど、『そのくらいやりかねない』と旦那に思われているのかもしれません。

 

私だっていつもイライラして怒るだけではありません。

正座して懇々と、切々と、時には涙を流しながら、話しをする時もあります。これが『叱る』ということなら、私はやっぱり圧倒的に『怒る』ことの方が多いのでしょう。

どんな育児本、ネットにも『怒るのは子供に悪影響』とあります。それを見る度に私は悪影響しか与えてない…といつも思います。

 

最近の王子の口癖は『ママやだ』。

言われる度に『嫌で結構』と返すけど、そんなのは強がりで本当は言われる度に悲しいし、傷ついてる。

けどそんな弱いところを見せられないから(見せたくないから)虚勢をはる。

またここが私のいけないところ。

 

そうだね、ママが全部悪いんだね。

すぐイライラして、怒って、暴言吐いて、大人気ないママが全部悪いんだよね。

 ママが全部我慢して飲み込んじゃえば、誰も傷つかないし、周りが平和だ。

 こうやって育児ノイローゼになっていくんだろうな。

なんてネガティブなことばかり考えてみたり。

ま、私はノイローゼになるほど繊細ではないから心配ないけど。

 

その何気無い一言・行動に心揺さぶられ、子供のようにムキになったり、自分でも歯止めがきかなくなるのは事実。私はたかだか3歳の子に、そんなに影響を受けているのか。

まるで男女関係のようだ。

 

結局のところ、こうやってつらつら長ったらしく書いたところで、結局の私自身がイライラを飲み込んで、切々と語る方が王子の発育過程には良いのだ。おそらく。

 

自分の感情コントロールが難しすぎて、なんとかならないものかと悩むけど、もう40年近くこの性格なんだから、ぶっちゃけ無理!という本音も…

 

 

子育て。

自分と血を分けた子だとしても、結局は自分とは全く別人格の一人の人間。

極論『他人』。

この世で一番愛おしい『他人』。

そんな世界一愛おしい『他人』を、私は身ごもった時から育てる過程を、自分が生き絶えるまで任された。

そんな気持ちで、それを忘れないで、それがどれだけ自分の意に反することでも、それは『他人』なんだからしょうがないという、大らかさが必要なんだと。

 

ブログでは楽しい日常みたいなことが多く綴られますが、それはほんの一部分。

一日の大半はこんな感じで、涙の説教の直後に、楽しいイベントみたいなことを書くのに違和感しかない中で書いたことも。

 

ふぅ…

子育ての『心を育てる』部分が、どうしたものか…

正解なんてないんでしょう。

正解がないから、迷います。

 

☆下の⭐️をクリックしていただくと、励みになります。そしてさらにやる気が出ます!よろしくお願いします‼︎
↓ (id:stitpooh)